お金と数字と温泉を考えるブログ

お金と数字と温泉を考えています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

クレジットカードの券面はだんだんシンプルになる

昨日、クレディセゾンが最短5分で利用開始できる決済サービスを提供するとニュースになりました。 www.itmedia.co.jp記事によると、アプリ上でカード番号を確認でき、スマホ決済機能としてiDやQuicPayと連携するとのこと。上記ニュースもそうなのですが、個…

IT界のサグラダファミリアとは一体何だったのか

スペイン・バルセロナにある、着工から140年近く経過しながらも、未だに建築を続ける、サグラダ・ファミリアという建物があります。一方で、開発開始から20年近く経過しながらも、未だ完成しないシステムを揶揄して『IT界のサグラダ・ファミリア』と呼ばれて…

『リアルおつり投資』をやってみた感想

マネーフォワードと連携し、自分の使った金額の端数をお釣りとして投資できるサービスで「トラノコ」というものがございます。いわゆるロボアドと言われる類のもので、お金を投資してしまえば、あとは自動的に投資をしてくれます。 このサービスはこれまでカ…

会社の「成果主義」導入に思うこと

三菱UFJ銀行が、春闘による行員一律ベースアップをやめ、各行員ごとの成果主義を導入することを労使間で協議していくことがニュースになっていました。 www3.nhk.or.jp これ以外にも、経団連の会長が「全社員一律の賃金要求という形はだんだん適さなくなって…

株の上げ下げに騙されない-『ミスター・マーケット』に踊らされるな-

FRBの短期国債買い入れ縮小? 昨日の夜、アメリカのFRB議長であるパウエル氏は、2019年10月から続けていた短期国債の買い入れを縮小する可能性を示唆しました。 www.nikkei.com国債の買い入れは、マーケットに資金を流す役割を果たしていたため、事実上の「…

『銀行の決済手数料サブスク化をする』と日銀が言っている件

面白さはあるが、実現性は不透明昨日、日本銀行が決済レポートにおいて、銀行の決済手数料をサブスクリプション化することを提案した資料を公開しました。 https://www.boj.or.jp/research/brp/psr/data/psrb200210.pdf 要旨は下記の通りです。 ・日本は、銀…

【au Pay10億円還元】QRコード決済業者の潰し合いに見え隠れするもの

auで行われている『10億円キャンペーン』。 開始早々店舗に行列が並ぶくらいの大盛況のようです。 一方で、個人的には過去のキャンペーン結果を見てきていることから事業としてのキャンペーン効果には疑問を抱いております。過去のキャンペーン結果(PayPayと…

【住宅街の憩い】温泉記その9 深大寺温泉 湯守の里

『湯守の里』は、街から外れた森の中にある温泉ブログを自称しておきながら、1年以上も温泉の記事を書いていませんでした…ただ、1年間で温泉を巡っていたことには変わりはないため、引き続き記事を書いていこうと思います。今回は調布市にある『深大寺温泉 …

Origamiとメルペイ統合後を想像する

QRコードの老舗業者と、CtoCサービス会社の合併 2020年1月23日、QRコード決済会社のOrigamiと、「メルカリ」を親会社とするメルペイが合併するプレスリリースが出ました。 about.origami.com メルペイ側がOrigamiの全株式を取得するとのことなので、メルペイ…

【15万円が藻屑に?】投資先の会社が破産申立された話

ソーシャルレンディングの闇を見た 私は、投資信託や債券、株式以外にもソーシャルレンディングという投資方法で利益を得ていました。 その中でも、クラウドリースという業者に対して投資をしていたのですが、その業者がこの度破産申立となりました… ただ、…

やっぱり来た、厚底シューズ規制のお話

規制vs規制なしの読み合い年始の箱根駅伝で、多くの箱根ランナーによって用いられていたナイキの「ヴェイパーフライ」シリーズ。 記事の最後で、『国際陸連がシューズの調査をしている』と書いたばかりでした。 umejiro330.hatenablog.com 1/15に、その靴が…

2020年箱根駅伝ランナーのシューズとその影響

ヴェイパーフライの衝撃 今年の箱根駅伝では区間新記録ラッシュが起こり、その要因がランナーがはいているシューズによるものではないか、という話があります。 toyokeizai.net 果たして、今年の箱根駅伝はどのようなシューズが履かれていたのでしょうか。 r…

2020年箱根駅伝(復路)結果を可視化する

2020年箱根駅伝の復路が終わったので、結果を可視化してみます。 往路はこちら umejiro330.hatenablog.com 大きな順位変動がある往路と比べて、復路は変動が小さいですね。箱根の山登りが終わった段階で、ほぼ勝負ありといったところなのでしょうか。個人的…

2020年箱根駅伝(往路)結果を可視化する

2020年の箱根駅伝(往路)が終わったので、結果を可視化してみたいと思います。 各校ごとの順位変動(往路)スマホでご覧になっている方は画像が小さいかもしれませんが…図から見る、今年の各校の結果を簡単に分けると下記のようになります。 ①スタートダッシュ…

カルロス・ゴーン被告国外逃亡は世界でどれくらい話題になっているのか

突然の逃亡 日産の元CEOのカルロス・ゴーン被告がレバノンへ国外逃亡しているというニュースが流れました。一部では「プライベートジェットで逃げた」「楽器の入った箱に入っていた」というような情報もあります。このニュースが世界でどれくらい話題になっ…

首都圏のJR乗降者数ランキング上位を地図にプロットし様子を見てみる

どのあたりが通勤圏内なのか JR東日本は毎年、乗降者数ランキングをweb上にアップしています。 www.jreast.co.jp 今回は上記データを用いて、首都圏の乗降者数トップ100がどのあたりに集中しているのかを、Rを使って図示してみたいと思います。 使うパッケー…